三重県の中南勢地域では都市部のようにSTEAMに関する学びを体験する場が多くありません。『ときだ放課後まなび教室』は地域の小学生たちにもプログラミングをはじめとした色々なことに触れ、楽しみながら学んで欲しいと考え企画しています。
2023年の活動報告
2023年4月のスタートから1年が経ち、ときだ放課後まなび教室への登録が30名近くになりました。各回定員を10名程度としていますが、最近の参加者が15名を超える状況となっております。2024年4月からは参加人数の制限をするなど対応を検討することがあります。ご了承ください。
2023年1月時点の登録者数:29名(内訳:小1:0名、小2:5名、小3:6名、小4:4名、小5:6名、小6:4名、中1:4名 男子:17名、女子:12名)
お知らせ・開催予定
*開催予定をお知らせに記載するようにしました*
- 2024年度 第4回「Scratchでアニメーションを作ろう」は8月3日(土)13:30~16:00で実施予定です。
- 2024年度 第5回「プロジェクションマッピングを作ろう1」は8月9日(金)13:30~16:00で実施予定です。
- 2024年度 第6回「プロジェクションマッピングを作ろう2」は8月12日(月)13:30~16:00で実施予定です。
→ 本番として 8月13日(火)のときだまつり 19:30頃 体育館の壁面に投影をします - 2024年度 第7回「マイクラで遊ぼう&宝探し競争」は8月24日(土)13:30~16:00で実施予定です。
- 2024年度 第3回「ドローンを飛ばしてみよう!」は6月23日(日)13:30~16:00で実施しました。
- 2024年度 第2回「micro:bitで遊ぼう(初心者向け&経験者向け)」は5月26日(日)13:30~16:00で実施しました。
- 2024年度 第1回「マインクラフトでプログラミングをしよう」は4月27日(土)13:30~16:00 で実施しました。
- 2023年度第16回「スクラッチでいろいろなものを作ろう」は3月30日(土)13:30~16:00で実施しました。
- 2023年度第15回「スクラッチでブロック崩しゲームを作ろう」2月18日(日)13:30~16:00で実施しました。
- 2023年度第14回「Scratchでマリオ風ゲームを作ろう」は1月6日(土)13:30~16:00で実施しました。
- 2023年度第13回「マイクラで遊ぼう!クリスマスVer」は12月24日(日)13:30~16:00で実施しました。
- 2023年度第12回目「メタバースの世界を探検しよう」は11月25日(土)9:30~11:30で実施しました。
- 2023年度第11回目「micro:bitでラジコンを作ろう②」は10月22日(日)9:30~11:30で実施しました。
- 2023年度第10回目「micro:bitでラジコンを作ろう①」は9月24日(日)9:30~11:30で実施しました。
- 2023年度第9回目「Minecraftのプログラミングで遊ぼう②」は夏休み8月29日(火)13:30~15:30で実施しました。
- 2023年度第8回目「Minecraftのプログラミングで遊ぼう①」は夏休み8月22日(火)9:30~11:30で実施しました。
- 第5回Minecraftカップ https://minecraftcup.com/ に参加を検討しています。応募が8月31日までですので、皆さんの意見を聞かせてください。→ 参加している子供たちや皆さんからの意見を聞いて、応募は来年にしたいと思います。
- 2023年8月13日(日)のときだまつり(19:40ごろ)にて作成したプロジェクションマッピングを披露します。
※8月11日(金)19:30より外城田小学校にて投影テストをします。雨天中止。参加自由です。
→ ときだまつりは台風の影響で中止となりました。 - ときだ夏まつりのプロジェクションマッピング作成に参加を希望される方は、一番下の公式ラインアカウント https://lin.ee/JtUSW0N から登録をお願いします。
- 2023年度第7回目「プロジェクションマッピングを作ろう②」は夏休み8月3日(木)9:30~11:30で予定しています。
- 2023年度第6回目「プロジェクションマッピングを作ろう①」は夏休み8月2日(水)9:30~11:30で予定しています。
- 2023年度第5回目「アニメーションを作ろう」は7月16日(日)9:30~11:30で予定しています。
- 2023年度第4回目「対戦ゲームを作ろう」は6月25日(日)13:30~15:30で予定しています。
- 2023年6月4日(日)「こどものまちプロジェクト」に参加してワークショップ(お仕事)をおこないました。
- 2023年度第3回目「ドローンを飛ばしてみよう!」は5月27日(土)9:30~11:30で実施しました。
- 2023年度第2回目「Scratchでプログラミングを学ぼう!」を5月7日(日)9:30~11:30で実施しました。
- 2023年度第1回目「micro:bitで遊ぼう!」を4月5日(水)9:30~11:30で実施しました。
実施概要
日 時 | 1か月~2か月に1回程度、土曜・日曜 9:30~11:30を予定 |
会 場 | 外城田公民館(実施回によって変わる場合があります) |
対 象 | 小学生(1年~6年、中学生も可) |
費 用 | 毎回 500円/人(教材・飲料費) |
定 員 | 各回12名程度(多い場合は申し込み順など調整) |
*ボランティア活動の一環となりますので、保険やその他の補償はありません。
*参加条件は特にありません。多気町外や外城田小学校以外からも参加できます。
*送迎等はありませんので各自ご対応ください。会場までのトラブル・事故につきましては責任を負いかねます。
学び教室の内容
内容や順番については参加する子供たちに合わせて変えながら進めていきます。
①micro:bitで遊ぼう
小学校の授業やトレジャーキッズと同じ内容からはじめ、更にレベルアップしてラジコンや宝探しレーダーを作りながらIoT機器を体験していきます。
②scratchで遊ぼう
パソコンで「Scratch(スクラッチ)」というソフトを使ってプログラミングを学びます。制御構造や条件分岐、変数を使ってゲームなどを作っていきます。
③いろいろな世界を体験しよう
ドローンを上空100mまで飛ばしたり、おもちゃのドローンでレースをします。またメタバースの世界を体験し、オンラインでコミュニケーションの体験をします。
④いろいろな発表をしよう
動画を作って発表したりインプットだけでなくアウトプットを学びます。作ったプロジェクションマッピングの作品は「ときだまつり」で披露予定です。
参加・申込方法
- 公式LINEアカウントを登録し、メニューから会員登録(無料)をおこなってください
- 教室開催の案内を受け取り、参加したい場合はLINEのメニューから参加申し込みをお願いします
- 当日ご参加ください(当日の参加費用は500円/人です)
毎回必ず参加する必要はありません。教室の開催ごとに出欠を取りますので参加の場合のみ表明してください。